2021-10-01

尺沢

尺沢(しゃくたく)

〈10月に多いトラブル〉
少し気温も下がり、秋らしい季節になってきました。
この時期は過ごしやすい反面、身体のトラブルにも気をつけましょう。
特に秋からは「乾燥」の季節。空気が乾燥すると呼吸器の機能が低下し、咳や喉の痛みなどといった症状が現れやすくなります。
また、東洋医学でも「乾燥」は肺のトラブルの元。西洋医学と臓器の考え方は少し異なる部分もありますが、肺にダメージを受けると、同様に咳や喉の痛みといった症状が現れます。

〈効果〉
肺の経絡に属し、この時期の咳や喉の痛みに効果的です。

〈ツボの場所〉
肘を曲げたときに出てくるシワの線の上で、浮き出ている腱の外側にとります。

〈ツボ押しのコツ〉
ほどよい刺激を感じる程度の強さで、ゆっくりおしてゆっくり離しましょう。
(6秒×5回程度)

〈鍼灸についてはこちら〉
鍼治療について

灸治療について

ツボについて

〈過去のツボ紹介はコこちら〉
2021年6月(梅雨の体調不良に)

2021年7月(夏場の体調不良に1)

2021年8月(夏場の体調不良に2)

2021年9月(雨の日の体調不良に)

関連記事

コメント2件