2022-08-02
湧泉
湧泉(ゆうせん)
〈8月に多いトラブル〉
日本の夏の特徴は『高温多湿』。年々猛暑日が長く続くようになり、体温調節や血圧・心拍数をコントロールする自律神経がオーバーヒートすると「疲れが取れない」「食欲がない」といった夏バテを起こします。
このツボは元気が湧いてくるツボです。自律神経の働きが高まり、疲労回復の効果が期待できます。お灸やツボ押しで刺激をしていきましょう。
〈効果〉
疲労回復
〈ツボの場所〉
足の指を曲げた時にできる足の裏のくぼみ。
〈ツボ押しのコツ〉
ほどよい刺激を感じる程度の強さで、ゆっくりおしてゆっくり離しましょう。
(6秒×5回程度)
〈鍼灸についてはこちら〉
鍼治療について
〈過去のツボ紹介はコこちら〉
2021年6月-2022年3月
タグ: 豊中,岡町,鍼灸院
関連記事