2023-06-01

解谿|かいけい

解谿(かいけい)

<6月に多いトラブル>

梅雨になると湿気が高くなりジメジメとしてきますね。この時期は皮膚表面から汗が蒸発しにくくなり、余分な水分が体内に溜まってしまいます。東洋医学ではこのように余分な水分を“湿邪(しつじゃ)”と呼びます。湿邪はカラダのあちこちに溜まりやすく、むくみや頭痛、めまい、食欲不振などを引き起こす原因になります。

「解谿」は胃腸の働きを整え、むくみを解消させる効果があると言われています。カラダが重くなりがちな梅雨時はこのツボを刺激して乗り越えましょう!

<効果>

むくみ、胃腸の働きを整える

<ツボの場所>

足首の前面、内くるぶしと外くるぶしを結んだ線の真ん中あたりの凹み。

<ツボ押しのコツ>

ほどよい刺激を感じる程度の強さで、ゆっくりおしてゆっくり離しましょう。 (6秒×5回程度)

<鍼灸についてはこちら>

 鍼治療について

灸治療について

ツボについて

<過去のツボ紹介はこちら>

2023年5月 天柱(肩凝り・眼精疲労)

2023年4月 百会(自律神経の不調の改善に)

2021年6月-2023年3月

関連記事