2023-11-01
太陽|たいよう
太陽(たいよう)
<11月に多いトラブル>
“秋の夜長”と言われるように、今の時期は夜が長いため、おウチ時間でスマホやテレビ、パソコンを使用している時間が長くなってはいませんか?
目の痛み・かすみなどを感じ、その症状が寝ても改善がない場合は「眼精疲労」の可能性があります。特に今の時期は徐々に湿度が下がり、空気が乾燥することでドライアイになりやすく、目の不調が出やすくなります。
このツボは目の不調や頭痛などの症状が出ている「眼精疲労」を改善するのにオススメです。目を酷使していると感じていたら、少しの間デジタルデトックスをして、目を閉じながらじんわりとツボを刺激してみましょう。
<効果>
眼精疲労、頭痛
<ツボの場所>
眉尻と目尻の間から指2本分外側にあるこめかみの凹み。

<ツボ押しのコツ>
ほどよい刺激を感じる程度の強さで、ゆっくり押してゆっくり離しましょう。 (6秒×5回程度)
<鍼灸についてはこちら>
<過去のツボ紹介はこちら>
タグ: えむず、エムズ、えむず鍼灸院、エムズ鍼灸院、M’s、M’s鍼灸院、北摂、豊中、岡町、鍼灸、鍼灸院、鍼治療、灸治療、えむず、エムズ、えむず鍼灸院、エムズ鍼灸院、M’s、M’s鍼灸院、北摂、豊中、岡町、鍼灸、鍼灸院、鍼灸治療、鍼治療、灸治療, セルフケア, ツボ押し, 眼精疲労, 頭痛
関連記事